イタチネズミハチ撃退マニュアル

狩猟免許をもったプロが法律にのっとった技法で100%駆除します!

駆除を行う前に!ネズミの種類の特定方法

ネズミが家の中に侵入した場合や、ネズミの被害にあった場合にはネズミの駆除を行います。
ネズミは非常に警戒心の強い動物ですので、駆除を行う場合は根気強く対策を続けることが大切です。

夜中の騒音で睡眠に支障があったり、食料品や生ゴミ、仏壇の供え物や鉢植えしていた植物なども荒らされたり、悪臭や病原菌を撒き散らして病気や感染症の原因となったりする場合、建物の破損など、ネズミが建物内に侵入すると、非常に多くの被害が発生します。

○ネズミ シルエット

ネズミの駆除を行う前に

ネズミの完全駆除を行うことは、とても難しいことです。
ネズミは学習能力の高さ、警戒心の強さ、繁殖能力の高さなどにより、種類ごとに生態や特徴、行動パターン、侵入口などを正しく把握し、専門的な知識を持つことが大切です。

一般の方がネズミ駆除を行う場合は、相当な時間と労力が必要になります。そして駆除が出来たと思っていても、気付かない間に繁殖していたり、侵入口を完全に封鎖していなかったりすることや、誤った駆除方法をしていたため、再度被害にあうといったケースも少なくはありません。

かといって業者に頼むと、本当に完全な駆除をしてくれるのか心配になったり、それなりの費用がかかるため家計にダメージが…などそれぞれご家庭ごとに悩みは尽きません。

では一体、どのような対策をして、どのように駆除を行えば良いのでしょう。

ネズミ駆除は多数の方法があるため、まずはネズミの種類を特定し、それぞれのネズミの特徴にあった駆除を行わなければ完全駆除は困難となります。

 

フンの特徴からネズミの種類を特定する

実際にネズミに遭遇していなくても、排泄物(フン・尿)の大きさや形、排泄物があるばしょによってネズミの種類を特定できる場合があります。

まずネズミのフン(らしきもの)を発見したら、清掃を行いますが、念のためあとあと業者に依頼することも考えて、写真を撮っておきましょう。その際、排泄物があった場所や特徴などもメモに残しておくと役に立つことがあります。

※写真を撮る際、メモする際、清掃を行う際などは絶対に素手で触らないこと!!
ネズミの排泄物には、非常に多くの病原菌が含まれており、現在でも治療法が発見されていない病気を引き起こすものも存在します。

フンを発見した場合は、建物内全体を調査し、フン・尿がないかをチェックしましょう。片付けたら必ず水拭きを行い、その後は消毒をしっかりしましょう。(マスク・手袋などを着用し、衛生的に問題がないようにすること)

専門の業者へ依頼する場合は、業者が清掃・消毒までやってくれるため、現状を維持した状態で依頼しましょう。(調査にも、現状維持をしていた方が役に立ちます)

それでは実際に排泄物から、ネズミの種類を特定してみましょう。

ドブネズミ クマネズミ ハツカネズミ
10~20mm 5~10mm 4~7mm
太くまとまっている。先が尖っている 細長く不揃い。動きながら排泄するためバラバラに落ちている。 小さい。両端とがっている。

家ネズミの中でも最も体が大きいドブネズミのフンは、丸みがありどれも形が揃っているのが特徴です。体の小さいハツカネズミのフンは、小さく両端が尖っているのが特徴です。クマネズミは、動き回りながら糞をするため、いろんな場所にフンが散らばっており、大きさはバラバラですが、細長いのが特徴です。

○ハツカネズミのフン写真:ハツカネズミのフン

 

フンがある場所からネズミの種類を特定する

家ネズミはそれぞれ好む場所が違います。そのため、フンがある場所から種類を特定できる場合もあります。

ドブネズミ クマネズミ ハツカネズミ
好む場所 高湿・低い場所 乾燥・高い場所 狭い・自然環境に近い場所
得意な侵入経路 基礎の隙間 壁・屋根の隙間や割れ目 壁・屋根の隙間や割れ目
床下通気口 2階の窓 シャッターの下等
水廻り配水管 排水パイプ 荷物に紛れて

運動能力に優れ、高くて乾燥した場所を好むクマネズミのフンは、天井裏や2階部分に多く見られますが、動きながらあちこちにフンをすることが多いため、ネズミの通り道となるような場所にバラバラに散らばっている場合は、クマネズミを疑って下さい。クマネズミは家ネズミの中でも被害件数が最も多い種ですので、まずはクマネズミを疑ってみるのも良いでしょう。

湿気が多く低い場所を好むドブネズミのフンは、台所や床下などにあることが多いです。

ハツカネズミは、人間の目につきやすい場所にもフンを残すことがあります。ハツカネズミはもともと好奇心旺盛で警戒心はあまり強くないため、人間を恐れません。そのため、人目につきやすい場所でも平気でフンをするのです。またその場所にハツカネズミの独特な強いニオイがあるのであれば、ハツカネズミのある可能性が高いでしょう。

 

ネズミ関連リンク

家ネズミの生態家ネズミの特徴と習性ネズミが原因で起こる病気毒エサが効かないスーパーラットネズミを家に侵入させない方法自分で出来る効果的なネズミ対策駆除を行う前に!ネズミの種類の特定方法いったい何故!?ネズミ被害が増加している理由こんなにたくさん!ネズミによる被害

 

 

 

 - ネズミ関連記事まとめ , ,